八坂庚申の御祈祷 |
![]() |
八坂庚申堂は病気平癒・災難除け・縁結びをはじめとして、いろいろなお願い事を庚申さんに祈念する諸願成就の御祈祷所として信仰を集めております。 とくに当山独特の祈祷法は、霊験あらたかな秘法でございます。 |
難病奇病を封じ込める | こんにゃくに様々な病気や願い事を封じ込める、開基・浄蔵貴所由以来の秘法です。 黄色の人型(ひとがた)に名前・年齢・願意(病名)を記入し、こんにゃくに入れて秘法を修します。御加持されたこんにゃくの包みは、枕元に吊り下げて祈願します。通信祈祷お申し出の場合は、祈願の後こんにゃくを郵送いたします。 |
![]() |
![]() |
お供え 三千円以上 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
下の世話にならない ![]()
|
下の世話にならず、元気にすごすための御祈祷で、とくに新品の下着を持参して頂き、庚申宝印を押して秘法を修します。代参や通信祈祷もできますので、新しい下着と共にお申し出下さい。タレコ封じ五色お守りを授与します。 |
||
お供え 三千円以上 |
![]()
|
![]() |
特別祈祷のお札を作り、一年間・御本尊の宝前に安置して祈念いたします。 特に、庚申日毎に修される護摩の浄火にかざして御加持がおこなわれます。 |
家出人・行方不明・失せ物を引き寄せる | 家出や行方不明の人、あるいはなくしてしまった物が出てくるよう、庚申さんの霊力で引き寄せます。 |
鉤召祈祷 |
|
お供え 三千円以上 |
![]() |
お供え 三千円以上 おこころもち |
盗難除け・災難除け・縁結びは言うに及ばず、家内安全・交通安全・学業増進など、庚申さんの御利益は大きいものです。願いごとを明記の上、お申し込みください。お願い事を叶える秘訣は『くくり猿』 が教えてくれます。 |
|
〒605-0828 京都市東山区金園町390 八坂庚申堂 電話 075-541-2565 |
![]() |
![]() |