八坂庚申の授与品 |
![]() |
||
![]() |
|
![]() |
御影 五百円
御影(みえ) 本尊青面金剛のお姿
火伏せ・厄除け盗難除け・家内安全・等 秘法により開眼され、庚申尊の力が込められた霊符
|
![]() |
![]() |
安産御守 五百円
厄除け御守 五百円
開運出世御守 五百円
|
融通御守 五百円
金運・財運のお守り
財布・金庫に入れれば一粒万倍の功徳が
|
![]() |
頭痛除け すり鉢
五百円 モグサ付
頭に乗せて灸をすえる、頭痛封じの秘術
艾(もぐさ)付
|
![]() |
![]() 三猿 七百円
開運招福
|
![]() |
指猿 三百円
すべて手捻り・手書きのお守りで、一匹一匹形・顔がちがいます
お猿さんのように、手先が器用になりますように
|
![]() |
![]() |
土鈴 大 七百円
土鈴 小 三百円
ひとつひとつ表情が異なる手作りの土鈴
災難厄除けの御祈祷済み
|
![]() |
顔猿 千百円
開運のお守り
一匹一匹顔が違う手造りの土鈴
|
![]() |
お参りできない方は
現金書留で
|
|
〒605-0828 京都市東山区金園町390 八坂庚申堂 電話 075-541-2565 |
![]() |
![]() |